2015年3月16日

チャレンジクエスト8人攻略 3月16日版 前編

3月15日時点でミッション10の50%地点まで辿り着いたので、
基本的な攻略を整理し、今後に活かしたいと思います。

チャレンジクエストは必ずしも12人で行く必要はありません。
本攻略は8人で攻略する事を念頭にしたものです。

尚、すでにWikiにかなりの情報が整理されているので、
Wiki情報は読んでいるという前提で記載します。


目標:ミッション5終了時に、VRゲージが満タン


【クエスト開始前】

参加者の希望を聞き、大まかな職分けを行います。
職分けはPAや武器が競合することを避けるためです。
各々が一番ポテンシャルを発揮できる武器を使うのが良いでしょう。
(ずっとソードを握っていて良いという意味ではありません)
(複数種の武器を使うのは当たり前なので、色々な武器を習熟する事を勧めます)

ミッション5、ミッション7は二手に分かれる箇所があります。
分担を決めておきましょう。(詳しくは後述)

ミッション4まではVRカプセルが余る為、カプセル拾い係が1名いると良いでしょう。
(特にミッション3の直線で効果があります)
カプセル係は火山のヴォルのヘイトを取る役を兼ねます。


【ミッション:1】

無駄にディスクを使うのは避けましょう。
インターバル1にどれだけのリソースを用意できるかで、快適さが変わります。

ゲージに余裕のある現状、西の寄り道は全員で行っても良いと思います。


【ミッション:2】

分岐は全員で右のウォルガを倒した後に、左のキャタに行きます。
ヴォルのヘイト役はキャタ戦には参加せず、ヴォルのPOP待ちをすると良いでしょう。
カプセルとドールの二択は、ドールを選択します。


【インターバル:1】

インターバル全体を通して、拾いやすいようにディスクと武器は分けて置く事。

まず、必要な数のグラクロ(2人想定)、近接にドット一式、全員がAPPを取得。
近接以外は適当に拾ったユニを付ければ良いでしょう。

後は分担を考慮して、PAを整え、必要ならギアを取りましょう。
ウォンドラバースはリソース消費が大きいので、安易に取らないこと。

ショック、フリーズが付いたAR、TMGはクーガー、ヴォルの状態異常で便利です。
床に置く前に特殊能力を確認し、報告しましょう。
主に対ボスでダメージを出しにくいテク職等が使用します。


【ミッション:3】

センサー縄跳びはグラクロ持ちが先行し、後続は待つこと。

バルバはワルツで登るか、ホミ等で倒しましょう、フォイエは時間がかかります。
尚、ホミは遠距離からでも届くので、カプセル担当もバルバに参加すると時短になります。

クーガーはフェンスに引っ掛けると楽に倒せます。
引っ掛けたら無理に接近せず、遠隔ダメージで倒しましょう。


【ミッション:4】

ブルフエリアに入る前に、ドールを床に置いておく。
ブルフのヘイトを持ったら死なない、粒子砲に近づかない。
粒子砲を使う時は、ブルフのヘイトを持っていないことを確認してから。
粒子砲で雑魚を倒すと時短になるので推奨。

赤コンテナから出るレア武器が非常に有用なので、すぐに情報共有すること。


【インターバル:2】

まず、ミッション3でフレキュ系がドロップしていたら使用しましょう。
その後、近接以外がユニを揃えますが、アドスタミナがお勧めです。
ミッション6でブリッツを入手した際、空いている部位に換装できて無駄がありません。

次に武器を整えましょう。
メイン武装はアルバ系以上でないと火力が足りません。

ダイブロールシュートを使うなら、ここしか入手チャンスがありません。
他、各種ギア等を取得します。

ここはリソース消費が少ないので、無駄遣いせず、次回以降に持ち越しましょう。


【ミッション:5】

ヘヴンリーカイトが出たらすぐに報告してDBに渡す、すごく強い。

左右の分岐については、左:範囲攻撃中心、右:近接中心

左担当は、ゴルドラPOPを片付けたら、右の応援に行く。
くれぐれもDF腕をPOPさせたりしないこと。
全員でクーガーを倒した後、全員でDF腕を倒すという流れになる。

クーガーはヘイトを取った後に、バルバの高台に登ると安全。

DF腕は指を折ってダウンさせた方が早い。

ヴォルのタゲ取り1名(その場)、キャタ、カタのタゲ取り各1名(手前に引く)
雑魚を速やかに排除し、キャタ→カタ→ヴォルの順に倒す。
騎兵は騎手を狙うこと。クラスタ、ゾンデ等でしっかり狙おう。
ヴォルは凍結させることが大事なので、バータやフリーズ付きAR等で狙おう。


これで前半戦は終了。終了時にゲージがほぼ満タンなら一次予選通過です。

0 コメント: